スタディプランナー

夏休みに書いたブログです。

 

娘が中学生になって、いつもの夏休みに戻った。

塾の夏期講習から解放されて、自由時間がたくさんある。学校の宿題はたくさん出ているようだけど、もうそこは私は管理しない。娘に任せている。

受験で使っていて、娘にヒットだったスタディプランナーという予定表

 

今でも勉強の予定と記録に使っている。娘が使い始めた頃はルーズリーフしかなかったが、今はノートでも売っているようだ。

 

1週間にやらなければいけない勉強を教科ごとに細かく一覧表に書き、1日ごとにいつ何を何時間どれだけやったか、1日の合計時間が書き込める。後で見返した時に視覚的にすぐわかるのでとてもいい商品だと思う。子どもにとってもこれだけがんばったと一目でわかる。娘はマーカーの色で各教科を分けて記入しているので、書くのも楽しいし、見た目もキレイ。娘は正直に書きこむので、親が勉強内容を把握するのにも役立っている。

ちなみに夏休みの勉強は…

1日1時間前後!!

昨年は1日10時間目標とかやってたのにね。でも、これが普通なのかな。塾に行かせてもっと勉強させる環境にすることはできるけど、そこまで踏み込みたくない。

ちなみに塾は個別指導で細々と継続している。数学の先取りと復習の目的で。たぶん娘にはこれくらいがちょうどいい。今は部活をがんばってるし、勉強よりも大切なものに時間を使ってほしい。読書もしてほしい。

でも、ほぼほぼ空白に近いスタディプランナーを見ていると、親としてはちょっとあせるけどね。一人前の人間として、この夏休みは彼女の自主性に任せてみようと思う。

 

今現在も変わらず同じペースで勉強している。

学校の課題、宿題を終わらせるのにいっぱいいっぱい。

定期テスト近くでも、勉強時間はさほど変わらないのが見ていてあせるけど、失敗も経験してほしい。

スタディプランナーは、過去の勉強時間の振り返りにも使えるのでいい。テストの点悪かったけど、勉強これしかしてなかったからねーとか、これだけしても、周りはもっとがんばって高得点とったんだなとか。

たぶん大学受験まで永く娘の相棒になる頼もしい商品だと思う。

これからもよろしくね。